《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
2007年3月29日コレって《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》で壊せるんですね。
レガシーとかやってる人にとっては常識なんだろうけど、
ずっと「プレイするたび」のところを読み落としてたなぁ・・
一旦効果を勘違いしたカードって、なかなか覚え直す機会が無いから、始めに読み間違いしないことだよね。
という訳で自分がやったヤツを
・《コーの先導/Outrider en-Kor(TSP)》の能力を《コーのシャーマン/Shaman en-Kor》の2つ目の能力だと勘違いして使った。
エクテンで無限ライフに使われてたから、0マナでクリーチャーを対象に取るってとこだけ覚えててテキストよく読んでなかった。
・《刃鬣の獏/Blademane Baku(BOK)》の能力を1回につき、カウンターを1個だけ取り除くものだと勘違いして使った。
これは対戦相手がそう説明したから、そのままテキスト読まずに・・・で、それが原因で負けた。
↑この時にもテキストはよく読まなきゃダメだって思ったんだけど、ホント学習能力無いな、俺。
まぁ憶えてるのは、これ位だけど一番マズイのは
未だ勘違いに気付いてないカードがあるだろうって事かw
レガシーとかやってる人にとっては常識なんだろうけど、
ずっと「プレイするたび」のところを読み落としてたなぁ・・
一旦効果を勘違いしたカードって、なかなか覚え直す機会が無いから、始めに読み間違いしないことだよね。
という訳で自分がやったヤツを
・《コーの先導/Outrider en-Kor(TSP)》の能力を《コーのシャーマン/Shaman en-Kor》の2つ目の能力だと勘違いして使った。
エクテンで無限ライフに使われてたから、0マナでクリーチャーを対象に取るってとこだけ覚えててテキストよく読んでなかった。
・《刃鬣の獏/Blademane Baku(BOK)》の能力を1回につき、カウンターを1個だけ取り除くものだと勘違いして使った。
これは対戦相手がそう説明したから、そのままテキスト読まずに・・・で、それが原因で負けた。
↑この時にもテキストはよく読まなきゃダメだって思ったんだけど、ホント学習能力無いな、俺。
まぁ憶えてるのは、これ位だけど一番マズイのは
未だ勘違いに気付いてないカードがあるだろうって事かw
コメント