ブレイブリーデフォルト
2013年2月22日 ゲーム コメント (2)
正月からちょこちょことやってるんですけど、ようやく中盤ですかね?好きな感じ。
ジョブチェンジなんかはFF5を思い出すなあ。好き。
でも、ちょっと・・・ね。って感じた事が。
主人公の4人パーティーの内の一人に『イデア』って女の子がいるんだけど、そのお母さんの名前は『ヲカエ』
『ヲカエ』ってのはなんか変な名前だなー、と思ってたけど・・・
そういえば『イデア』って『イデア・リー』だったよな・・・
もしかして、お母さんの名前って『ヲカエ・リー』なの?
駄洒落すんなよw
感動のシーンも台無しだよwww
ジョブチェンジなんかはFF5を思い出すなあ。好き。
でも、ちょっと・・・ね。って感じた事が。
主人公の4人パーティーの内の一人に『イデア』って女の子がいるんだけど、そのお母さんの名前は『ヲカエ』
『ヲカエ』ってのはなんか変な名前だなー、と思ってたけど・・・
そういえば『イデア』って『イデア・リー』だったよな・・・
もしかして、お母さんの名前って『ヲカエ・リー』なの?
駄洒落すんなよw
感動のシーンも台無しだよwww
【続】男山本、パワプロ派に。
2012年11月5日 ゲーム コメント (2)
前回までのあらすじ?
栄冠ナインあるやで。
どうや?
栄冠ナインが一人用なのはいいんですかねえ・・・
13?なんやそれ?そんなクソゲー知らん。
中古のゲーム売り場に400円で売ってあったから、買った。
カブちゃん。ウチでパワプロやらんか?
栄冠ナインあるやで。
どうや?
13?なんやそれ?そんなクソゲー知らん。
男山本、パワプロ派に。
2012年10月31日 ゲーム コメント (1)
前回までのあらすじ?
2005年ペナントデータ。
最優秀新人、首位打者、最多安打
青木宣親
どうや?
試しに阪神とやってみたら、ビビるレベルで強かった。
ちな、会長はもちろんあの球団を使う訳で・・・ロッテ?違います。弱過ぎっぞうちのチーム。
中古のゲーム売り場に100円で売ってあったから、買った。
カブちゃん。ウチでパワプロやらんか?
2005年ペナントデータ。
最優秀新人、首位打者、最多安打
青木宣親
どうや?
試しに阪神とやってみたら、ビビるレベルで強かった。
ちな、会長はもちろんあの球団を使う訳で・・・ロッテ?違います。弱過ぎっぞうちのチーム。
男山本、ホームシック
2012年8月2日 ゲーム コメント (2)
前回までのあらすじでもなんでない
男山本、君はきっとホームシックになっている。帰れ。
帰れ。
MOTHER2なんだけどホームシックってなんの?
普通に家に帰りまくってた憶えあるし、バステ的にはかかったことないんだよなぁ・・・
男山本、君はきっとホームシックになっている。帰れ。
帰れ。
続「PS3で初めてのアイマス!」
2011年11月15日 ゲーム
すまん。ありゃ嘘だった。のノリでお願いします。
「DSで初めてのアイマス!」してます。カイチョーです。
携帯ゲームの方が気楽に出来るからイイですよね。
折角なので選ぶのは・・・涼ちゃん!
(男の娘?でいいのかな。完全に受けキャラ。そもそも公式が病気。)
このゲームのおかげでアイマスのCDレンタルしてこようと思えるようになりました。
イイよね。アイマスの曲。ごまえ~
「DSで初めてのアイマス!」してます。カイチョーです。
携帯ゲームの方が気楽に出来るからイイですよね。
折角なので選ぶのは・・・涼ちゃん!
(男の娘?でいいのかな。完全に受けキャラ。そもそも公式が病気。)
このゲームのおかげでアイマスのCDレンタルしてこようと思えるようになりました。
イイよね。アイマスの曲。ごまえ~
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
2011年7月5日 ゲーム
1月に買ってようやくストーリーのダンジョンクリアした。
勝ってから相当時間立ってる気がするけど、クリアしたときも装備充実、アイテム豊富の持ち込みユトれていいね・・・だったんだけど。
大抵、寝る前にちらっとプレイするみたいな感じだし、まぁまぁ、酒も入ってんだよね。
気配察知の腕輪装備しながら
『あ、ゲイズがいる』
↓
『アレ?隣接されたw』
↓
『あ、腕輪ゲイズに投げやがったwww』
みたいな事してました。
酔った頭でやるには難しいし、こっから先はヤル気なくなるよ・・・
というより、ゲーム全般に言えることだけど、根気もなくなってクリアまでいかないよなー
勝ってから相当時間立ってる気がするけど、クリアしたときも装備充実、アイテム豊富の持ち込みユトれていいね・・・だったんだけど。
大抵、寝る前にちらっとプレイするみたいな感じだし、まぁまぁ、酒も入ってんだよね。
気配察知の腕輪装備しながら
『あ、ゲイズがいる』
↓
『アレ?隣接されたw』
↓
『あ、腕輪ゲイズに投げやがったwww』
みたいな事してました。
酔った頭でやるには難しいし、こっから先はヤル気なくなるよ・・・
というより、ゲーム全般に言えることだけど、根気もなくなってクリアまでいかないよなー
一応、ストーリーは終わらせて、レアドロップを集める作業に入ったり・・・してたんだけど。
ちょっと感想あるからおんたいは見ないよーに
↓
敵の鬼畜さにあっさり心が折れた。しばらくはやらないw
つかね、アルケミはしょうがないにしてもソードマンも雑魚戦仕様でレンジャーなしのパーティーだからね。もう無理。全然無理。
だいたいアルケミは毒に振ったポイント見るだけでゲボ吐きそうになる。「毒強ぇー」って言ってた頃の自分を張り倒したいw
ま、ストーリー進めるのにはいいパーティー構成だったんだけどねぇ~
引退させてレンジャー作るor買ってきた2やる
・・・さぁ、2やろうかw
ちょっと感想あるからおんたいは見ないよーに
↓
敵の鬼畜さにあっさり心が折れた。しばらくはやらないw
つかね、アルケミはしょうがないにしてもソードマンも雑魚戦仕様でレンジャーなしのパーティーだからね。もう無理。全然無理。
だいたいアルケミは毒に振ったポイント見るだけでゲボ吐きそうになる。「毒強ぇー」って言ってた頃の自分を張り倒したいw
ま、ストーリー進めるのにはいいパーティー構成だったんだけどねぇ~
引退させてレンジャー作るor買ってきた2やる
・・・さぁ、2やろうかw
ようやく1,2ともクリアしました。
うーん、どっちも名作。良ゲーですね。
それにしても「説明不足感」なトコもあるゲームなんで、当時は投げた人間そこそこいたんじゃないかな。
クリアしてみると、そういうのも無くなったけどねぇ。
あと、世界観も独特なトコあるし・・・コアなファンはつきそうだけど。
自分の好みとしては1の方が好きかな。2も好きだけど。
・・・アレ?なんかおかしいな?
じゃないや、あのねー、3はねー、なんつーかねー
うーん・・・どうもねー。
・・・で、散々愚痴書いたけど誰も共感してくれんだろうから消したw
1,2は名作、3は別物。そんだけ。
うーん、どっちも名作。良ゲーですね。
それにしても「説明不足感」なトコもあるゲームなんで、当時は投げた人間そこそこいたんじゃないかな。
クリアしてみると、そういうのも無くなったけどねぇ。
あと、世界観も独特なトコあるし・・・コアなファンはつきそうだけど。
自分の好みとしては1の方が好きかな。2も好きだけど。
・・・アレ?なんかおかしいな?
じゃないや、あのねー、3はねー、なんつーかねー
うーん・・・どうもねー。
・・・で、散々愚痴書いたけど誰も共感してくれんだろうから消したw
1,2は名作、3は別物。そんだけ。
バリューセレクション MOTHER 1+2
2009年12月28日 ゲーム コメント (4)
ようやく1,2ともクリアしました。
うーん、どっちも名作。良ゲーですね。
それにしても「説明不足感」なトコもあるゲームなんで、当時は投げた人間そこそこいたんじゃないかな。
クリアしてみると、そういうのも無くなったけどねぇ。
あと、世界観も独特なトコあるし・・・コアなファンはつきそうだけど。
自分の好みとしては1の方が好きかな。2も好きだけど。
それにしても2のプーはなんかねぇ・・・なんかねぇ、要らんのじゃないか、と。
1の三人パーティー好きだったから、2もつい「それでいいじゃん」みたいに感じちゃったのかな。
ま、次は3だね。
うーん、どっちも名作。良ゲーですね。
それにしても「説明不足感」なトコもあるゲームなんで、当時は投げた人間そこそこいたんじゃないかな。
クリアしてみると、そういうのも無くなったけどねぇ。
あと、世界観も独特なトコあるし・・・コアなファンはつきそうだけど。
自分の好みとしては1の方が好きかな。2も好きだけど。
それにしても2のプーはなんかねぇ・・・なんかねぇ、要らんのじゃないか、と。
1の三人パーティー好きだったから、2もつい「それでいいじゃん」みたいに感じちゃったのかな。
ま、次は3だね。
大神 PlayStation 2 the Best
2009年8月1日 ゲーム コメント (2)
大分前からちょこちょことプレイしてましたがようやくクリア。
なかなか面白いゲームでしたね。
和風のモノは大抵好みなんで、音楽や世界観は良かったかな。序盤のストーリーもツボだったんで入りやすかったし。
それにしてもチュートリアルみたいなのや「次は~~をやりなさい」みたいなのが
解り易くつくられてたし、基本難易度低めなんで、それも自分には合ってましたね。
(今、アンサガみたいなの持ってこられたら間違いなく叩き割る自信があるw)
話は変わって、クリアすると「総プレイ時間」と「クリアまでにかかった延べ日数」がそれぞれ出るんだけど
「総プレイ時間」が50時間
クリアまでにかかった延べ日数」121日
このゲーム、リセットするような事はまず無いのとやってる間は他のゲーム触ることも無かったんで、この数字が今の自分がゲームに掛けてる時間。
自分としてはかなり時間を割いたと思ってたんだけど、一ヶ月当たり12,5時間か・・・このペースが精一杯かな。
ICO,ワンダと巨像,大神と評判の良いゲームを続けてやったけど、評判通りの面白さに満足してます。
さぁて、次は何やろうかなぁ?なんかおススメのあったら誰か教えて下さい。
なかなか面白いゲームでしたね。
和風のモノは大抵好みなんで、音楽や世界観は良かったかな。序盤のストーリーもツボだったんで入りやすかったし。
それにしてもチュートリアルみたいなのや「次は~~をやりなさい」みたいなのが
解り易くつくられてたし、基本難易度低めなんで、それも自分には合ってましたね。
(今、アンサガみたいなの持ってこられたら間違いなく叩き割る自信があるw)
話は変わって、クリアすると「総プレイ時間」と「クリアまでにかかった延べ日数」がそれぞれ出るんだけど
「総プレイ時間」が50時間
クリアまでにかかった延べ日数」121日
このゲーム、リセットするような事はまず無いのとやってる間は他のゲーム触ることも無かったんで、この数字が今の自分がゲームに掛けてる時間。
自分としてはかなり時間を割いたと思ってたんだけど、一ヶ月当たり12,5時間か・・・このペースが精一杯かな。
ICO,ワンダと巨像,大神と評判の良いゲームを続けてやったけど、評判通りの面白さに満足してます。
さぁて、次は何やろうかなぁ?なんかおススメのあったら誰か教えて下さい。
コワ\(^о^)/レタ
2007年5月2日 ゲーム
Video Game スクウェア・エニックス 2005/04/21 ¥7,140
うちのドリキャスがついに・・
ゲームしてたらフリーズして、再起動したらディスク読み込まずにプラスティックの焦げるような異臭がしだしたw
コレは間違いなくDVD再生機に成り下がってるPS2の嫉妬だなw
チャンタ星人さんの日記見てて、ゲームやりたくなってきてたし
とりあえず1回もクリアせずに放置して他の始めるのもアレなんで、サルーイン倒すまではやるか。
うちのドリキャスがついに・・
ゲームしてたらフリーズして、再起動したらディスク読み込まずにプラスティックの焦げるような異臭がしだしたw
コレは間違いなくDVD再生機に成り下がってるPS2の嫉妬だなw
チャンタ星人さんの日記見てて、ゲームやりたくなってきてたし
とりあえず1回もクリアせずに放置して他の始めるのもアレなんで、サルーイン倒すまではやるか。