FNMでした。
初手
《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath(TSB)》
流し
《巻物の大魔術師/Magus of the Scroll(TSP)》
《ケルドの矛槍兵/Keldon Halberdier(TSP)》
《オークの連続砲撃/Orcish Cannonade(TSP)》
《ベナリアの騎兵/Benalish Cavalry(TSP)》←居たかな?
・他の色は無くて、ちょっと迷ったけどコレ。赤取る方がいいの?
2手目
《サリッドの発芽者/Thallid Germinator(TSP)》
流し
《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
・2択、初手で赤流してるからコッチ。
3手目
《グリフィンの導き/Griffin Guide(TSP)》
あとは、あんまり憶えてない・・
で、出来たデッキは4マナ域が多くて2マナ域が薄すぎるテンポ悪い白緑。
1,2戦は上手く相手のデッキとかみ合って勝てたけど。3戦目にテンポの悪さを見せ付けて負け。
2手目で稲妻流した後でも赤に参入出来そうな感じだったので、色変えした方が良かったのかも・・
初手
《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath(TSB)》
流し
《巻物の大魔術師/Magus of the Scroll(TSP)》
《ケルドの矛槍兵/Keldon Halberdier(TSP)》
《オークの連続砲撃/Orcish Cannonade(TSP)》
《ベナリアの騎兵/Benalish Cavalry(TSP)》←居たかな?
・他の色は無くて、ちょっと迷ったけどコレ。赤取る方がいいの?
2手目
《サリッドの発芽者/Thallid Germinator(TSP)》
流し
《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
・2択、初手で赤流してるからコッチ。
3手目
《グリフィンの導き/Griffin Guide(TSP)》
あとは、あんまり憶えてない・・
で、出来たデッキは4マナ域が多くて2マナ域が薄すぎるテンポ悪い白緑。
1,2戦は上手く相手のデッキとかみ合って勝てたけど。3戦目にテンポの悪さを見せ付けて負け。
2手目で稲妻流した後でも赤に参入出来そうな感じだったので、色変えした方が良かったのかも・・
コメント
赤にはアクローマほど得点が高いカードもないので無問題。
>色変えした方が良かったのかも・・
でも2手目で協調のために稲妻ながしているので
赤はとらなくていいと思う。
むしろ卓に緑白が3人とか読めというほうが無理w
ホントは大好きなカードだから、どんなパックであろうと秒でピックしたいw
カヴーやサドンデス程度なら間違いなくコッチ取る、まぁそんなことしてるから勝てないんだろうなぁ・・
>白緑
流れが悪かったのは1週したあたりで判ってたけど、この色大好き。
初手の時点で考えてたことは・・
上の人が青黒好き
↓
下に赤やらせる
↓
俺ジャスミンボリアルw