FNM

2007年6月1日
記憶は曖昧だけど一応ピック書いときます。

1p初手
《ダスクライダーの大隼/Duskrider Peregrine(TSP)》
流し
《アムローの偵察兵/Amrou Scout(TSP)》
《突然の俗化/Sudden Spoiling(TSP)》
・カードパワーは俗化が一番だけど、偵察兵流すと下が白黒レベル目指したりして黒被りそうだと思って大隼。

2手目
《ダークウッドのベイロス/Durkwood Baloth(TSP)》
3手目
《アムローの求道者/Amrou Seekers(TSP)》
流し
《サリッドの発芽者/Thallid Germinator(TSP)》
・他に何にも無かったから取られるだろうな、、
〜中略〜
9手目
《狩りの興奮/Thrill of the Hunt(TSP)》
流し
《監視スリヴァー/Watcher Sliver(TSP)》
・1週したパックから残ってた。白緑は他にいなさそう。

・赤と青はホントに何も見なかった。黒は結構見たけど除去は見えず。上とはかなり協調できてそう。

2p初手
《巨大埃バチ/Giant Dustwasp(PLC)》
流し
《紅蓮炎血/Pyrohemia(PLC)》
《クロノゾア/Chronozoa(PLC)》
《筋力スリヴァー/Sinew Sliver(PLC)》
・2マナ域が0/5サリッドしかいなかったけど、返しでスリヴァー固めてなんて取れないし順当かな、、
2手目
《巨大埃バチ/Giant Dustwasp(PLC)》

・《マイアー・ボア/Mire Boa(PLC)》も1枚も取れなかったから
、2マナ域が待機だけ。

3p初手
3マナ変異ドレイク
流し
《カヴーの上等王》
5マナ3/3飛行-エンチャント
・コレも順当かな。

あとは適当

色配置

赤と?
青黒t緑
白緑【自分】
黒緑
白黒

赤青


・2人抜けてるとよく分からんな。ただ1パック目でもう少し緑を主張するべきだったのかなぁ?

簡易レポ
1戦目 青赤
・相手事故って勝ち
・同上

2戦目 白黒
・相手ガン周り。白クリーチャーでのビートだったので《太陽の槍/Sunlance(PLC)》も打てなかったし、無理。
・森森白いカード5枚キープしてボッコ。マリガンミス。

3戦目 黒緑(下家)
・土地詰まり気味の相手にブンブン。
・1色しか出せない相手に(ry

で、三位だったけど
《根絶/Extirpate(PLC)》
白緑ランド
《巻物の大魔術師/Magus of the Scroll(TSP)》
で満足。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索