『配られたカードで勝負』が信条の俺でもコレは無理。
2008年7月30日コメント (1)チャーリー君が面白そうなのやってたから、俺もやってみた。
なんというgg
・・・ちょ、ちょっと待って。
大体、「笑えないカード群」ってトコからなんかおかしいw
それにあんなカードから捨てるのは「嫉妬×2」しかないだろ。
ポーカーっていうのを度外視してまで捨ててんのに、ドン引きされた挙句、無茶斬りだのブタだのってなんだよ。ふざけんな。
・・・つうかね、アレだろ。ポーカーなんだろ。もうね、はじめからそう言えよ。
解ったよ。勝負すりゃいいんだろ。勝負に徹して「嫉妬×2」残したら俺の勝ちなんだろ。
・・・という訳で、もういっちょだ!
OK。
簡単な事だった。俺の恋愛人生オワッテんだろ。知ってるって・・・
あのさ・・・コレどうやりゃ高得点出んの?
今ここに、恋愛人生を賭けて絶望ポーカーに挑む者がいる。
その男、Bound。ただならぬ空気をかもしだしたこの青年は、今から始まるポーカーに命さえ賭けているようであった。その緊迫感ゆえに、彼は会場中の注目を集めていた。彼は力強く最初のカードを引いた。
┌─┐─┐─┐─┐─┐
│愛│孤│嫉│嫉│依│
│情│独│妬│妬│存│
└─┘─┘─┘─┘─┘
カードを開くと、会場は寒気に包まれた。殺伐としたカードに包まれている。「これがBoundの現状か…」笑えないカード群に、勝手に同情する者もいた。「フンッ…」Boundは鼻で笑っていた。
Boundは「嫉妬×2」を捨てた。
彼は必死にネガティブカードを切り落としていた。それを見たギャラリーたちは、あまりの必死さゆえにドン引きになっていた。
彼は意を決して新しいカードを引いた。
┌─┐─┐─┐─┐─┐
│愛│孤│未│嫉│依│
│情│独│練│妬│存│
└─┘─┘─┘─┘─┘
ブタ…
「嫉妬」を捨てたものの、またそれが戻ってきたあたりにBoundの人柄がよく表れていた…。
人はBoundをこう呼ぶ。「嫉妬に囚われた男」と。
────────
【技名】
無茶斬り、そしてブタ
【スコア】
-57点
なんというgg
・・・ちょ、ちょっと待って。
大体、「笑えないカード群」ってトコからなんかおかしいw
それにあんなカードから捨てるのは「嫉妬×2」しかないだろ。
ポーカーっていうのを度外視してまで捨ててんのに、ドン引きされた挙句、無茶斬りだのブタだのってなんだよ。ふざけんな。
・・・つうかね、アレだろ。ポーカーなんだろ。もうね、はじめからそう言えよ。
解ったよ。勝負すりゃいいんだろ。勝負に徹して「嫉妬×2」残したら俺の勝ちなんだろ。
・・・という訳で、もういっちょだ!
今ここに、恋愛人生を賭けて絶望ポーカーに挑む者がいる。
その男、Bound。ただならぬ空気をかもしだしたこの青年は、今から始まるポーカーに命さえ賭けているようであった。その緊迫感ゆえに、彼は会場中の注目を集めていた。彼は力強く最初のカードを引いた。
┌─┐─┐─┐─┐─┐
│愛│孤│嫉│嫉│依│
│情│独│妬│妬│存│
└─┘─┘─┘─┘─┘
カードを開くと、会場は寒気に包まれた。殺伐としたカードに包まれている。「これがBoundの現状か…」笑えないカード群に、勝手に同情する者もいた。「フンッ…」Boundは鼻で笑っていた。
Boundは「愛情」「孤独」「依存」を捨てた。
捨てたカード、残したカードには、彼の気持ちがよく表れていた。
彼は意を決して新しいカードを引いた。
┌─┐─┐─┐─┐─┐
│孤│嫉│嫉│我│我│
│独│妬│妬│慢│慢│
└─┘─┘─┘─┘─┘
「嫉妬」と「我慢」によるオールネガティブツーペア…
特に「嫉妬」を残しつつ「我慢」を引いたあたりに、よくBoundの人柄が表れていた…。
人はBoundをこう呼ぶ。「孤独に囚われた男」と。
────────
【技名】
「嫉妬」と「我慢」によるオールネガティブツーペア
【スコア】
-176点
OK。
簡単な事だった。俺の恋愛人生オワッテんだろ。知ってるって・・・
あのさ・・・コレどうやりゃ高得点出んの?
コメント
最初の設問にNoを選んだ数で、配られるカードが幸運>ポジティブ>ネガティブと変化するようです。
特に2番目の「人に言えない大きな悩みを…」と5番目の「綺麗な梅が…」をYesにすると点数が激減しますね。
捨てた後に引くカードはランダムっぽいかな?