さっきまでテレ東系でやってたTVドラマなんだけど会長的に好みの展開でした。
日本人的なというかなんというか・・・

こないだブックオフで『八百八町夢日記』のDVDボックス見かけて、買おうかどうしようかと悩んだカイチョーです。こんばんわ。

時代劇は好きなんですけど、いつになったら『御家人斬九郎』はDVD化するんですかね?
もうそろそろ我慢の限界です。

同じ時間帯でやってた『旗本退屈男』も大好きでした。北大路欣也もいいけど、『旗本退屈男』自体を好きになったんで市川歌右衛門のシリーズもレンタルビデオで借りてきてほとんど見ましたね。
まぁ、このシリーズは衣装なんかの豪華さが凄いんだわ。もうホントに。

「フジテレビ火曜時代劇オープニング」は最近見つけたんですけど、やっぱりカッコいいですよね。上に挙げたヤツの時にちょうどやってたんだっけね。

あと、「好きだったシリーズといえば『男はつらいよ』も1本を除いて見てますね。
何で「見てないヤツあるのか?」っていうと、前も書いたけど最終回シンドロームですね。全部見ちゃうと続きってなくなっちゃうんだZE。
あ、ちなみに見てないヤツってのは『男はつらいよ 寅次郎と殿様』です。嵐寛寿郎が出てるから見たいんですけどねぇ・・・見たいものこそ見ないってのが病気ですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索