灯争大戦プレリ
2019年4月29日ドミナリアの時も確か、プレリ出たと思いますけどそれ以来ですかね。お久しぶりです。
貰ったプールは大分強くて除去が余る感じでしたが、ギデオンと《ギデオンの勝利》が使いたくて白メインで組もうとしてたら、
「カブルさんにマジック何年やっとるんや」と叱られ緑黒t白に。
R1 クレンコやサルカンに分からされそうになったけど、生物出して除去すると、相手の土地詰まりもあって勝ち
R2 あんまり覚えてない除去はたくさん引いて勝ち。「強要の動員1」付いてるヤツで黒の神落として対処出来たの面白かった。フリーで遊んでたら3黒黒の【冒涜】生物だされて死んだ。
R3 1ゲーム目は後手沼沼の7枚キープしたら相手トリマリで余裕かましてたけど、3tテフェリー出されて、こっち土地詰まって死んだ。
2,3は除去して普通に勝ち。
-5/-5、-2/-2動員2、5マナでも打てるソーサリ―、が2枚ずつとランパン除去、ニッサが2枚でした。タッチの白は3/4飛行の2枚でサイドから放浪者入れてました。
あと、「フィニッシャーやから、これ入れんかい」って言われた白の5マナソーサリー(相手の生物タップしてこっちの生物ライフリンク)はサイド含めて入れようとは思わなかったけど、やっぱ要らねぇわ。
使ったけど4緑緑の7/6も5緑緑のレアソーサリーも弱かったなー。
そうそう、ニッサは最初1枚だったけど使ったら強くて、プレリの日付入りのヤツ途中から入れて2枚になりました。だってあの袋ハサミとか使わずに開けるの失敗しそうじゃない?
あとは動員のゾンビがタッパーだとか青のエンチャント除去とかに耐性あるのフレーバー感あっていいよね。テフェリーの前では雑魚だし。
ラヴニカの物語もコレで終わるだろうから詳しいストーリー気になるよね。
貰ったプールは大分強くて除去が余る感じでしたが、ギデオンと《ギデオンの勝利》が使いたくて白メインで組もうとしてたら、
「カブルさんにマジック何年やっとるんや」と叱られ緑黒t白に。
R1 クレンコやサルカンに分からされそうになったけど、生物出して除去すると、相手の土地詰まりもあって勝ち
R2 あんまり覚えてない除去はたくさん引いて勝ち。「強要の動員1」付いてるヤツで黒の神落として対処出来たの面白かった。フリーで遊んでたら3黒黒の【冒涜】生物だされて死んだ。
R3 1ゲーム目は後手沼沼の7枚キープしたら相手トリマリで余裕かましてたけど、3tテフェリー出されて、こっち土地詰まって死んだ。
2,3は除去して普通に勝ち。
-5/-5、-2/-2動員2、5マナでも打てるソーサリ―、が2枚ずつとランパン除去、ニッサが2枚でした。タッチの白は3/4飛行の2枚でサイドから放浪者入れてました。
あと、「フィニッシャーやから、これ入れんかい」って言われた白の5マナソーサリー(相手の生物タップしてこっちの生物ライフリンク)はサイド含めて入れようとは思わなかったけど、やっぱ要らねぇわ。
使ったけど4緑緑の7/6も5緑緑のレアソーサリーも弱かったなー。
そうそう、ニッサは最初1枚だったけど使ったら強くて、プレリの日付入りのヤツ途中から入れて2枚になりました。だってあの袋ハサミとか使わずに開けるの失敗しそうじゃない?
あとは動員のゾンビがタッパーだとか青のエンチャント除去とかに耐性あるのフレーバー感あっていいよね。テフェリーの前では雑魚だし。
ラヴニカの物語もコレで終わるだろうから詳しいストーリー気になるよね。
コメント