| メイン |
M21発売
2020年7月14日日曜シングル買いに行きました。。そういう意味では拡張アート商法に乗ってしまいましたね。
格闘ゴブリンの拡張とか何で買ってるんだろうね?(ほら、友人が赤単EDHフルFOILで組んでるし)
構築で禁止連打は大草原やけど。限定戦はバランス取れてると思う。
(もともとドラフトって色の強弱があった中でプレイヤーが勝手にバランス取ってくれるからシステムがそもそもイイ)
という訳で最近はMTGそっちのけで、ボードゲーム収集中です。
プレイしたことないゲームが既に二桁に乗ったののは自分のコレクター癖的なのを自覚しますね。
大別するとMTGってボードゲームの中に入るし。いろんなボードゲームみてると寿命も感じる。
延々、拡張したところでシステムに真新しさが・・・PWはアイデア(世界観の表現)はいいと思ったけどインフレでしかないしなぁ・・・
まぁ、商業的には今でもMTGは一流よ。
格闘ゴブリンの拡張とか何で買ってるんだろうね?(ほら、友人が赤単EDHフルFOILで組んでるし)
構築で禁止連打は大草原やけど。限定戦はバランス取れてると思う。
(もともとドラフトって色の強弱があった中でプレイヤーが勝手にバランス取ってくれるからシステムがそもそもイイ)
という訳で最近はMTGそっちのけで、ボードゲーム収集中です。
プレイしたことないゲームが既に二桁に乗ったののは自分のコレクター癖的なのを自覚しますね。
大別するとMTGってボードゲームの中に入るし。いろんなボードゲームみてると寿命も感じる。
延々、拡張したところでシステムに真新しさが・・・PWはアイデア(世界観の表現)はいいと思ったけどインフレでしかないしなぁ・・・
まぁ、商業的には今でもMTGは一流よ。
| メイン |
コメント