LITTLE BUSTERS
2007年11月23日 音楽
広沢虎造(二代目) CD テイチク 1995/09/10 ¥2,039石松金比羅代参
石松三十石船道中"
毎回勧めてるCDや本なんかに誰も乗って来ない。
どうも僕の感性と周りの人の感性がずれてるんだろうw
という訳で、今回はみんなも大好きな昭和浪曲界の大スター二代広沢虎造でいこうか。
まぁ、当然みんなも聴いたことがあるだろうけど、虎造といえば清水次郎長伝。
その中でどれをお勧めするかと言われたらやっぱり『石松三十石船道中』かな。
筋は・・・今更なんでいいか。
やっぱりアレだね名台詞ってもんがあると、気持ちが乗ってくる訳だよ。
聴き終る度に「馬鹿は〜死ななきゃ直らない〜」なんて、つい節つけて言ったりなんかしちゃうんだよね。
うーん、今回は流石に有名所過ぎたな。
日本国民で知らない奴はいないだろ、と。
石松三十石船道中"
毎回勧めてるCDや本なんかに誰も乗って来ない。
どうも僕の感性と周りの人の感性がずれてるんだろうw
という訳で、今回はみんなも大好きな昭和浪曲界の大スター二代広沢虎造でいこうか。
まぁ、当然みんなも聴いたことがあるだろうけど、虎造といえば清水次郎長伝。
その中でどれをお勧めするかと言われたらやっぱり『石松三十石船道中』かな。
筋は・・・今更なんでいいか。
やっぱりアレだね名台詞ってもんがあると、気持ちが乗ってくる訳だよ。
聴き終る度に「馬鹿は〜死ななきゃ直らない〜」なんて、つい節つけて言ったりなんかしちゃうんだよね。
うーん、今回は流石に有名所過ぎたな。
日本国民で知らない奴はいないだろ、と。
HUNGRY (24bit リマスタリングシリーズ)
2007年10月10日 音楽
長渕剛 CD EMIミュージック・ジャパン 2006/02/08 ¥2,800
HUNGRY
STANCE
生意気なパートナー
QUEEN
久しぶりに俺は泣いたんだ
勇次
逆転ブルース
明日へ向かって
太陽へ続くハイウェイ
どう考えても『勇次』は名曲だろ。
みんな聴いとけよw
HUNGRY
STANCE
生意気なパートナー
QUEEN
久しぶりに俺は泣いたんだ
勇次
逆転ブルース
明日へ向かって
太陽へ続くハイウェイ
どう考えても『勇次』は名曲だろ。
みんな聴いとけよw
空色デイズ(グレンラガン盤)
2007年7月20日 音楽FNMに顔出したあと、飯食いに行ったトコで週刊誌見てたら
ヨーコのコスプレした「しょこたん」が!!
空色デイズ歌ってるのは知ってるけど、どんな顔かよく知らないんだよなぁ・・・
・・・あれ?
「しょこたん」って、こんなにカワイイの???
今更だけど、CD買ってきますw
見たこと、やった事のあるなしに関わらず映画とかゲームのサントラを買うっていう、クダラナイ趣味を持っている。
探偵物語も実際に見る前にサントラ持ってたし、
ゲームだと、コレとかキングダムハーツだったっけ?やった事ないけど、持ってる。
そんな中最近買ったCDの話なんだけど
『ちゃん』は、まだ大丈夫。
『さま』も、どうにか耐えた。
でも『たま』とか『ちゃま』はもう意味が解らんw
コレ、最後まで耐えられる勇者はいるのか?
とりあえず次のフライデーあたりに持って行こうと思うんで、引き取り手募集してます。
探偵物語も実際に見る前にサントラ持ってたし、
ゲームだと、コレとかキングダムハーツだったっけ?やった事ないけど、持ってる。
そんな中最近買ったCDの話なんだけど
『ちゃん』は、まだ大丈夫。
『さま』も、どうにか耐えた。
でも『たま』とか『ちゃま』はもう意味が解らんw
コレ、最後まで耐えられる勇者はいるのか?
とりあえず次のフライデーあたりに持って行こうと思うんで、引き取り手募集してます。
1 2